2018
15
Sep

IT

[備忘録]PHPコード変更(PHOTEK)

PHOTEK_TOP
このWebページはWordpressで作成しています。 一から作成して行くと時間がかかることもあり、有料のTCDテーマ「PHOTEK」を使用しています。 なぜかTOP画面の画像読み込みに時間がかかります。 どうやらアイキャッチの画像が大きいまま読み込まれているため、表示に時間⏰がかかっている模様。 内部コードを変更するのも大変なので、アイキャッチ用に小さい画像を用意して読み込みを早くしました。 ただ、ここで問題発生😮。アイキャッチ画像がそのまま詳細画面に読み込まれるため、解像度の低い画像が表示されてしまいます。 ここのチェックを外してアイキャッチが詳細画面に掲載されないようにします。 またここで問題発生😣。ブログ一覧画面ですが、スマホで見ると画像が表示されなくなります。 作戦を変えます。 この画面ではチェックを入れておきます。 詳細画面にアイキャッチ画像が表示されないように直接PHPファイルをいじります。 ネットで探したのですが、ずばり書かれているページは見つからず😣、それらしいPHPファイルを地道に探ります。 色々と探し回ったあげく、下記部分3箇所をコメントアウト(//)することでおもった通りの表示になりました。🙂 (もっと良い方法があるとは思いますが、結果オーライということで、、) ↑同じPHP内に2箇所記載があります。 ↓スマホ部分はこのPHPになります。 結局のところ、なんだかんだでコードいじりが必要な訳で、、、